大野みさき's story


CAからワインの世界へ
人生の転機

ANA飛行機
   

 2012年の冬。7年間勤めたANA国際線CAというキャリアを手放す決断をしました。誰もが羨む職業でしたし、親をはじめとする周囲からは「もったいない」と引き留められました。でも、私の心はもう別のところに向いていたのです。

 ワインに、恋をしていました。

 ワインを知れば知るほど、その奥深さに惹き込まれていきました。一杯のグラスに、人の手と時間、風土と文化が詰まっていて、それはまるで一人の人間を知るような感覚。「もっと知りたい」「もっと関わりたい」そう思った私は、29歳のとき、一念発起してフランスへ渡る決意をしました。


ゼロからの挑戦・パリでの現実

ワイン試飲会・審査員・アルバイト
   

 渡仏後、パリで暮らし始めました。目的はただひとつ、ワイン造りを学ぶこと。ですが現実は甘くありませんでした。語学も資格も実務経験もない私に、ワイナリーは簡単には門戸を開いてくれません。

 まずは語学学校で1日8時間フランス語を学ぶことからスタート。数ヶ月後にはフランス語で履歴書を作成し、なんと1000通もの応募を出しました。でも返事はほとんどなく、「無力な日本人」であることを痛感する毎日。さらに、肉体労働の多い現場では「女性であること」が就職をより難しくしていました。

 それでも諦めませんでした。収穫期の短期アルバイトなど、できることをひとつずつ積み重ねていくうちに、ソムリエコンクールでの優勝経験を持ち、25年以上ワインスクール講師を務めるAlain Segelle氏と出会う幸運に恵まれます。彼に連れられて多くの試飲会に参加し、数えきれないほどのワインに触れました。メダル審査員を務める機会までいただき、自然派ワインへの理解も深まりました。この頃から私は、「工業的に造られたものではなく、畑で育ち、手で醸されたワイン」に惹かれるようになっていました。
 


スロヴェニアという未知の扉

ワイナリー・スロべニアの生産者
   

 フランス滞在中、東欧を巡る旅に出ました。そこで、今後の人生を変える出来事が起こります。イタリアの東、アドリア海に面した小国スロヴェニア。首都リュブリャナのオーガニックショップで、一本のナチュラルワインに出会いました。そのワインを飲んだ瞬間、体に電気が走るような衝撃を受けました。「この造り手に、どうしても会いたい」そう思い、翌日にはワイナリーを訪問していました。

 スロヴェニアワインは日本ではほとんど知られていません。でも、その無名さとは裏腹に、造り手たちは誰よりも情熱的で、真面目で、誠実でした。地産地消が基本で、丁寧に造られたワインは地元で飲まれて終わってしまう。「この国のワインを、日本に届けたい。こんなに真っ直ぐな想いで造られているのだから、素直なワインをもっと知ってほしい」帰国を前にして、インポーターとしての人生を歩む決意が、私の中で明確に固まりました。
 


何もないところからの起業

ワイン輸入・インポーター
   

 日本に戻り、すぐに行動をはじめました。しかし、輸入業や流通の知識も、ビジネス経験も、取引先も、販路も何もない状態。それでも「やる」と決めていた私は、一から全てを学びました。

 帰国からわずか1ヶ月で「365wine株式会社」を設立。何度も失敗を重ねて、最も取得が難しいと言われている卸売酒販免許にも挑戦しました。税務署の担当者には「実務経験のない人がこの申請を出すのは前代未聞」と言われ、すでに6,000本のワインを仕入れていた私は、「万一ダメなら…16年半かけて飲めばいい」と自分に言い聞かせていました。3ヶ月半後、ようやく免許が下り、365wineとしての歩みがスタートしました。


スロヴェニアの魅力を届ける

スロヴェニアの魅力


 スロヴェニアの人たちは、実直で、まじめで、情に厚い。ワインにもその人柄が映し出されます。「この人が造ったから、こんな味になる」と感じられるワインばかりです。また、スロヴェニアワインは日本の家庭料理によく合います。優しい酸と醸した奥行きのある味わいは、煮物やおひたし、和え物、天ぷらなどに驚くほど寄り添ってくれます。特別な日だけでなく、日常の食卓にもワインを。もっとワインを身近な存在に。そんな発信や取り組みを365wineは続けています。
 

12年目を迎えて

 こうして、365wineは現在12年目を迎えました。最初の一本から今日まで、造り手たちの情熱と誠意に、何度も胸を打たれてきました。酒販店や飲食店、同業他社、愛好家の皆さま、スタッフ、家族・友人に支えられてここまでやって来れました。これからも、スロヴェニアの“まだ知られていないけれど心を動かすワイン”を丁寧にお届けしていきたい。ワインを通して、誰かの毎日にそっと寄り添い、笑顔のきっかけとなれたら嬉しいです。

 

365wine株式会社  大野みさき



 

オーナー紹介

大野みさき

大野みさき
元ANA国際線CA。ワインを学ぶためフランスに渡り、ヨーロッパ各地の生産者を訪ね歩く。そこでスロべニアワインの魅力に出会い、帰国後、365wine株式会社を設立。以来、現地の収穫や醸造にも加わり、生産者と共に歩んでいる。ワイン講師、輸入アドバイザー、発酵好きとして、香り・味わい・背景まで含めて「ワインと出会う体験」を届けたいと奮闘する日々。訪問国は47カ国以上。

ショッピングガイド

SHIPPING 配送・送料について

夏季チルド便配送中※18,000円以上ご購入で送料無料
現在冷蔵配送期間中!
■夏季期間は冷蔵配送のみ(6月頃〜9月頃気温によって変動します。)
○冷蔵便送料1,400円(税込)※北海道・沖縄を除く
○北海道・沖縄冷蔵便送料2034円(税込)

RETURN 返品について

不良品
【抜栓前】
お届け商品がご注文と違う場合や破損している場合は商品到着後7日以内にご連絡ください。商品を返送して頂き代替品と交換、代替品のご用意がない場合はご返金とさせて頂きます。返送料は弊社で負担致します。エチケットの剥離、汚損、スレなどは返品をお断りしております。商品到着後7日以上経過した場合は交換、返品、返金等キャンセル致しかねます。気温の高い時期にチルド便での配送を指定されず、噴いたり液漏れをした場合は当社は責任を負いかねます。予めご了承下さい。

【抜栓後】
交換、返品、返金はお断りしております。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承下さい。
返品期限
商品到着後7日以内とさせて頂きます。商品到着後7日以上経過した場合は交換、返品、返金等キャンセルは致しかねます。講座の場合はご注文より7日以内なら返金の対応を受け付けます。

返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は弊社で返送料はご負担致します。

PAYMENT お支払いについて

クレジットカード
JCB、VISA、Diners、American Express、MasterCardがご利用いただけます。
お支払い方法は、一括払いのみとなります。

当店ではSSLというシステムを利用しており、カード番号は暗号化されて送信されます。
ご安心してご利用ください。
銀行振込
・住信SBIネット銀行
・ゆうちょ銀行
・三菱UFJ銀行
がご利用いただけます。

※ご注文後、お振込みのご案内メールをお送り致します。ご入金が確認でき次第商品を発送させて頂きます。

※振込手数料がかかる場合はお客様の負担となります。予めご了承下さい。
代金引換
代金引換の場合は決済手数料390円を申し受けます。