濃厚ベリースムージー?!
120%ジューシーなうす旨赤
※7月〜9月頃まではクール便のみの配送となります※
Profile/プロフィール
タイプ/赤(ボディ度 ★★★☆☆)
産地/スロべニア、ポドラウィエ地方、
シュタイヤルスカ、リトズノイ村
生産者/HEAPS GOOD WINE COMPANY
(ヒープス グッド ワイン カンパニー)
品種/ツヴァイゲルト50%、
ブラウフレンキッシュ45%、シラー5%
ヴィンテージ/2021
アルコール度数/11.5%
容量/750ml
適温/16℃〜17℃
Taste/味わい
グラスに注ぐと、ほんのり紫がかったルビー色。ブルーベリーやカシス、ブラックチェリーのような黒系果実に加え、チェリーやベリーの赤系果実も感じられ、香りの層がとても豊かです。そこに梅しそやスパイス、軽やかなスモーキーさが重なり、グラスから立ち上る香りだけで心をつかまれます。時間とともに香りがゆっくり開き、グラスを回すたびに表情が変わります。
味わいは、やわらかなタンニンと、きれいな酸が心地よく調和。まるで完熟ベリーをそのままスムージーにしたようなジューシーさがあり、飲みやすさと満足感のバランスが絶妙です。飲み終わりにはスパイスの余韻がすっと伸び、思わずもう一口欲しくなる…そんな魅力があります。さらに驚くのは、抜栓から2週間経ってもワインがより複雑に、そして美味しく変化すること。熟成のポテンシャルも秘めた、奥行きある赤ワインです。
Marriage/おすすめペアリング
お好み焼きや焼きそば、メンチカツや煮込みハンバーグなど、ソースや旨みのある家庭料理と好相性。ヒレステーキやハヤシライスのようなちょっと贅沢な洋食にもぴったりです。意外なところでは、チェリータルトやブルーベリープディングなどベリー系の焼き菓子とも楽しいマリアージュが。果実の風味がワインと響き合います。
About wine/ワインの特徴
このワインは、人の手をできるだけ加えず、自然に寄り添うスタイルで造られました。使われているぶどうは、ツヴァイゲルト、ブラウフレンキッシュ、シラーの3品種。それぞれの品種が異なるタイミングで収穫され、発酵には開放型タンクを使用。10%だけ「全房発酵(ぶどうの房を丸ごと使う)」という手法を取り入れ、果梗のニュアンスがワインに複雑さと立体感を与えています。
発酵前には数日間、冷却装置を使わず自然な室温で果皮と果汁を漬け込む“低温浸漬”を行い、果実の味わいを引き出しました。醸し期間は16〜24日間。発酵後は丁寧にプレスし、24時間静置して不純物を沈めてから樽へ。このひと手間により、香りが閉じこもる「還元臭」が出にくくなります。
熟成には、500Lのスロベニアンオーク古樽と228Lのフレンチオーク樽を使用し、なんと23ヶ月もかけてゆっくりと熟成。2023年9月に無濾過で瓶詰めされました。わずか10%とはいえ、全房発酵の個性がしっかりと感じられる、ナチュラルで奥行きある1本です。
生産者HEAPS GOOD WINE COMPANY
(ヒープスグッドワインカンパニー)
についてはこちら