まもなく到着!8月入荷予定!
マイケルジャクソンのスリラー
軽やかな初心者オレンジワイン
※7月〜9月頃まではクール便のみの配送となります※
Profile/プロフィール
タイプ/オレンジ(辛口度 ★★★★★)
産地/スロべニア、ポドラウィエ地方、
シュタイヤルスカ、プトゥイ村
生産者/Gonc(グンツ)
品種/ピノグリージョ
ヴィンテージ/2024
アルコール度数/13度
容量/750ml
適温/11〜13度
入荷本数/たった600本←早い者勝ち!
Taste/味わい
明るいピンクオレンジの色合いがまず目を引きます。とにかく可愛らしい見た目。香りは、カリンやリンゴ、白桃、ナシといった、どこか懐かしい“木の実系フルーツ”がふんわりと広がります。口に含むと、まろやかでミルキー&クリーミーな優しい味わい。タンニンは穏やかで主張しすぎず、いきいきとした酸が骨格を支えています。しっかりドライな仕上がりなのに、どこかチャーミングで愛嬌のあるキャラクター。クールなラベルとは裏腹に、実は中身は“かわいいやつ”です。
Marriage/おすすめペアリング
和のおかずやお惣菜と驚くほどよく合います。例えば、新玉ねぎの二杯酢、焼き鳥やつくね(塩)、豚のしょうが焼き、パリッと焼いたチキンのマスタードソースなど。また、ポークピカタ、柚庵焼き、いくらとなめ茸の和え物、天ぷら(塩)などとも相性が抜群。素材の味を活かした、ほんのり塩気のあるお料理とのペアリングで、ワインの旨みがグッと引き立ちます。
About wine/ワインの特徴
2年ぶりに登場した、ファン待望の復活ボトル「80’s」。ぶどうを24時間かけて低温でゆっくり醸し、ステンレスタンクで6ヶ月間、シュールリー&バトナージュ(滓とともに熟成&撹拌)という手間を惜しまぬ造り。この「80’s」は、1980年代のロックミュージックから着想を得た1本。エチケットはあのマイケル・ジャクソンの“スリラー”!仕込みのときには実際にスリラーを聴かせながら発酵させたという、遊び心あふれるストーリー付き。見た目も、味も、背景もユニーク。ロック好きにも、ナチュラルワイン好きにも贈りたくなる、音楽とワインが融合した1本です。
Story/造り手について
このワインを手がけるのは、ロックミュージックをこよなく愛する当主・ぺーター。彼の醸造には、音楽が欠かせません。発酵中のワインに聴かせるのは、Toploader、Steppenwolf、Ram Jam…!想像してみてください。ノリノリの音楽に包まれながらワインが育つなんて、ちょっとワクワクしませんか?「いい音楽がなければ、いいワインもできない」ぺーターは本気でそう考えています。彼にとって音楽は“燃料”。ワインに命を吹き込むもの。そんな背景から生まれたGONCのワインは、まるで魂を揺さぶるようなパワーにあふれています。
でも、ぺーターが伝えたいのは、味やスペックの解説ではありません。「飲めばわかるよ。自分だけの“GONCの音色”を感じてほしい」それが彼からのメッセージです。
生産者GONC(グンツ)についてはこちら
【何故デヴィッド・ボウイの曲名を?その秘密は↑】