【ROJACマルバジア2015 】辛口オレンジワイン/ロヤッツ

5,200円(税込)


Profile/プロフィール
タイプ/辛口オレンジ(辛口度 ★★★★☆)
産地/スロべニア、プリモルスカ地方、
イゾラ
生産者/ROJAC/ロヤッツ
品種/マルバジア
ヴィンテージ/2015
アルコール度数/13.5%
容量/750ml
適温/15〜18℃

Taste/味わい
グラスに注ぐと、オレンジがかった濃い山吹色。見た目からすでに、ただ者ではない存在感です。香りには、杏子やマーマレードの甘酸っぱさ、木なりの完熟果実のふくよかさ。そこにカモミールやアカシアの蜂蜜のような柔らかく包み込むニュアンスが重なり、複雑で奥行きのあるアロマが広がります。

口に含むと、まるで果物そのものを食べているかのような濃密な果実味。タンニンと酸が見事に調和し、余韻まで力強さとエレガンスを保ったまま続きます。地中に埋めたアンフォラで発酵し、古樽(フレンチオーク)で熟成されたこのワインは、酸化や樽香に頼ることなく、ぶどう本来の「厚み」と「エネルギー」を存分に感じさせてくれます。オレンジワインでありながら、その存在感はもはや赤ワインの域。力強い骨格の上に、ROJACらしい野生的な個性がきらりと光ります。マッサベッキア10年熟成のオレンジと並べてブラインドで比較しても見分けがつかないほど。イタリアの伝説的な造り手と肩を並べる、圧巻の1本です。

Marriage/おすすめペアリング
肉でも魚でも、しっかりとした旨味を持つ料理との相性が抜群です。たとえば、鶏ハム、油淋鶏、唐揚げ、豚の角煮や塩とんかつなどのジューシーな肉料理。焼き魚や西京漬け、アクアパッツァといった魚料理にも自然に寄り添います。

また、このワインの「旨味×厚み」のある味わいは、出汁や味噌といった和の要素とも相性抜群。カラスミやヘシコなどの発酵系・珍味系とも驚くほどよく合います。どこか“旨味の核”が共鳴し合うような、深く印象に残るマリアージュが楽しめるでしょう。


About wine/ ワインの特徴
このワインは、自然のリズムと造り手の感性が溶け合った、まさに“生きている”ような1本です。 ぶどうは南東向きの斜面に植えられた、樹齢約40年の古木から。1本の木からわずか1kgという非常に低収量で、濃縮した果実だけを丁寧に手摘みで収穫しています。発酵はジョージアに倣ったスロべニアの伝統的な手法である地中に埋めたアンフォラ(素焼きの壺)を使用し、温度管理を一切行わず、自然のままに7ヶ月間。発酵と熟成のあいだには5回の満月が巡り、月の引力を活かすビオディナミ(天体農法)の考え方が根底にあります。その後、フレンチオークとスロべニアオークの古樽(225L)で18ヶ月熟成。あくまで“熟成容器”としての樽使いであり、ワインに過剰な風味を与えないよう配慮されています。さらにフィルターや清澄剤は使用せず、無濾過・無清澄のまま、2023年1月、月明かりの下でボトリングされました。

このワインは、人の手で造るというより「自然とともに育て、見守った」ような佇まい。力強さと素朴さをあわせ持つ、まさにROJACらしいオレンジワインです。


Story/造り手について
ROJAC(ロヤッツ)は、スロべニア南西部のイストラ地方、アドリア海沿いの港町イゾラに拠点を置くワイナリー。海沿いの平地から丘へと続くなだらかな地形の先に、彼らのぶどう畑が広がっています。この土地は、地中海性気候の影響を受け、日照時間が長く、昼夜の寒暖差が大きいというぶどう栽培に理想的な環境です。この地で代々ワイン造りを行ってきた家系に生まれた当主・ウロシュ・ロヤッツ(Uroš Rojac)は、"自分が本当に美味しいと思える赤ワインを造りたい"という情熱を胸に、自然との共生を軸に据えたワイン造りに取り組んでいます。

特にスロべニアでは白ワイン(特にオレンジワイン)が主流で、赤ワインの生産量や評価は限定的。そんななかでROJACはあえて逆を行く、少数派の「赤ワインを極める」挑戦者です。品種や熟成スタイルへの探究心はもちろん、畑の手入れ、タイミング、収量管理に至るまで徹底的にこだわり抜いています。是非、次回入荷しましたらロヤッツワールドを体感してください。


生産者ROJAC(ロヤッツ)についてはこちら




RECOMMENDED ITEM

レビュー

珍味に合う深みにハマります
  • 365wineファン 40代 女性
  • 2022/12/29 12:42:35
カラスミやへしことのマリアージュがおすすめされていたので、ホタルイカのスモークに合わせてみました。
ホタルイカの肝の濃い旨味にも負けず、引き立たせてくれる深みがあります。
日本酒を合わせがちな和の珍味にこそ合うんじゃないかなーと個人的には思ってます。
ショップからのコメント
コメントありがとうございます。ホタルイカの内臓は濃く苦味のある味わいなので、しっかりしたワインと合うのではないかと思いました。機会があったら私も試してみようと思います。素敵なマリアージュのレポありがとうございます♪
2022/12/29 14:13:20

オーナー紹介・大野みさき

大野みさき
元ANA国際線CA。ワインを学ぶため渡仏し、ヨーロッパ各地の生産者を訪ね歩く。そこでスロべニアワインの魅力に出会い、帰国後、365wine株式会社を設立。以来、現地の収穫や醸造にも加わり、生産者と共に歩んでいる。ワイン講師、輸入アドバイザー、発酵好きとして、香り・味わい・背景まで含めて「ワインと出会う体験」を届けたいと奮闘する日々。訪問国は47ヶ国。

ショッピングガイド

SHIPPING 配送・送料について

夏季チルド便配送中※18,000円以上ご購入で送料無料
現在冷蔵配送期間中!
■夏季期間は冷蔵配送のみ(6月頃〜9月頃気温によって変動します。)
○冷蔵便送料1,400円(税込)※北海道・沖縄を除く
○北海道・沖縄冷蔵便送料2034円(税込)

RETURN 返品について

不良品
【抜栓前】
お届け商品がご注文と違う場合や破損している場合は商品到着後7日以内にご連絡ください。商品を返送して頂き代替品と交換、代替品のご用意がない場合はご返金とさせて頂きます。返送料は弊社で負担致します。エチケットの剥離、汚損、スレなどは返品をお断りしております。商品到着後7日以上経過した場合は交換、返品、返金等キャンセル致しかねます。気温の高い時期にチルド便での配送を指定されず、噴いたり液漏れをした場合は当社は責任を負いかねます。予めご了承下さい。

【抜栓後】
交換、返品、返金はお断りしております。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承下さい。
返品期限
商品到着後7日以内とさせて頂きます。商品到着後7日以上経過した場合は交換、返品、返金等キャンセルは致しかねます。講座の場合はご注文より7日以内なら返金の対応を受け付けます。

返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は弊社で返送料はご負担致します。

PAYMENT お支払いについて

クレジットカード
JCB、VISA、Diners、American Express、MasterCardがご利用いただけます。
お支払い方法は、一括払いのみとなります。

当店ではSSLというシステムを利用しており、カード番号は暗号化されて送信されます。
ご安心してご利用ください。
銀行振込
・住信SBIネット銀行
・ゆうちょ銀行
・三菱UFJ銀行
がご利用いただけます。

※ご注文後、お振込みのご案内メールをお送り致します。ご入金が確認でき次第商品を発送させて頂きます。

※振込手数料がかかる場合はお客様の負担となります。予めご了承下さい。
代金引換
代金引換の場合は決済手数料390円を申し受けます。